【ソウル'23秋】DAY2 汝矣島

いつものチャムシルの屋根部屋が取れなかったの😭
平日全部空いてるのに、週末だけ埋まってるという。。
いちいちあの4Fから引っ越すのは嫌なので。
今回は、大好きな汝矣島に近い麻浦に。
安い学生アパートだけど、十分👌

4度目のソウルは緊張感なさすぎで、忘れ物だらけ💦

そもそも家を出て、あと少しで駅ってとこで、せっかく買ったSIMカードを忘れた事に気付き、とは言えスーツケースを再び運ぶのは避けたい。。と、
まだ家に居た夫に電話して「どこそこにあるSIMを、、」つっても、彼に探せる訳がなく、
「わかった!自分で探すから、こっち来てスーツケース見張ってて」って呼び出し、走って家に着いたら、惜しいよ、あと1枚めくればあったのに、夫!!そーゆーとこだよ!!まぁそーだよ、あんたっていつも!!

な事があったわけで。

とりあえず、今日は買い出しだなー。
と、橋の向こうの汝矣島に。大好きなThe HYUNDAI Seoulまで1駅半。

天気は最高に良くて🙌🙌
ヨシ、お散歩お散歩!

歩くこともソウル滞在の目的〜。

初回に「二度と徒歩では渡らない」と誓った1kmの橋を!!


気持ちいいいい。
明日は偶然にも幸運にも、ここで大花火大会❣️
どれだけの人が集まるのか。。。
(幸運か不運かは明日のお楽しみ)

まずはここ!
シャンプーリンスボディソープの3点セットはあるって書いてあったから、トリートメントだけ持って行こう!って思ったのに忘れた。

ボディソープも肌が軋むヤツ。乳液買おう。。
後はオリヤン買い物リストもあるし👍👍
とりあえずすぐ使うであろう物を軸に。
ボディはヘアと成分一緒だから兼用ってことで👍
オリヤンまで行って何買ってんの?的なラインナップ👌

後は〜。洗濯ネット忘れた😱
しかも学生アパート、ランドリー共用なのに💦

地図上のDAISOを見る限り、永登浦かー。
明日買って明後日洗濯かなー。
って思ったのに、オリヤン出たら隣に
相変わらず持ってんなーーアタシ。
(こんなことで運の無駄遣い)

あっという間に洗濯ネット入手✨

ではいざIFCモールから攻めよう。
COS。H&M上位ブランド。
夏物50%オフセールしてた💕
massimo dutti。ZARA上位ブランド。
めっちゃ可愛いセーターのベストあったけど、最終日まで悩もう。。(なんなら編めそうな気もしてる)
隣のThe HYUNDAIに移動して〜

cafe併設ARKET。H&M新業態。COSとはコンセプトが違う上位ブランド。
可愛い秋冬物いっぱいあったー。(買わないけど)

日本にもCOSはあるけど、massimo duttiとARKETも来てお願い🙏

MARTIN KIM も emisも微妙に欲しい物がなく。

ごはん🙌


前回気に入ったヌルンジ釜飯を👍
インスタに動画あげた〜。

どうやって再現しようかなー。土鍋の小さいの買うかなー。

せっかくだから全フロア見て。
すでに1万歩💦

市場調査も終わったことだし。
joeでお茶して。もう帰ろっかなーと思ったら、明日のサロンは現金だった💦

両替所探して。。
wowpassの機械発見❣️

バスに乗って隣駅のホテルへ。
久しぶり💕
相変わらず快適✨
やっぱりバスがいいなーー。

無事に両替も出来て、お家へ。

もちろん電子ロックでっす👍👍
パリクロワッサンで買ったフィグサラダを。(と、昨日のスンデとキンパの残りを)

2日目も楽しかった〜。(16000歩)

0コメント

  • 1000 / 1000

そうだ、ニューヨークへ行こう

海外旅行の準備、手配、現地情報など「暮らすように旅する」をお届けします! 暮らす旅歴・四半世紀。Photographer & Art Director 。 https://www.instagram.com/naokosoma/