【ソウル'23秋】Day 3 明洞

本日は今回の目的、美容DAY✨
ヘアラインアートメイクで若返り〜。

加齢に伴い生え際後退、ホルモン減少による薄毛をごまかそうと。。

お昼に予約したナオミさん(仮名)のサロンに向かう。
橋を渡ると既に大勢が😳
夜の花火大会に向けて午前中から、運動会並みのお弁当を抱える乗客多数。。

隣の駅で満員電車内のほぼ全員が降りて行く。
どんなことになるのやら😨

乗り継ぎ、ナオミさんちへ。
カウンセリングしてると「額に頭髪に模した線を描くアートメイクなんですが。。お客様のように、髪の中だと頭皮SNPが良いと思うんですよね。ここには機械がなくて。線で出来なくはないんですけど。。」と。

頭皮SNPは、以前から目を付けていたサロンがあって、直前にあまりに美しい線を描くナオミさんを見つけて、これが良い🙌って予約したんだけど。

そうか、やっぱりあっちだったか。。

「ちょうど、いつもお世話になってるサロンに頭皮SNPの方が入られたんですけど、ご紹介しますよー」
と。
その場で電話してくれて
「今日が良いですよね!」

と、夜の予約を取ってくれて🙌

ナオミさん、あまりにも良い人で、このままさよならするのも寂しいなーと。

「あと何が出来るんだっけ?」
と聞くと、他所でやろうと思ってたリップのアートメイクも出来るって🙌

急遽、リップのアートメイクをお願いすることに✨
施術中はコイツを抱っこして恐怖を払う。
麻酔クリームが効いて全く痛くなかった👌

大正解🙌大満足🙌ありがとうナオミさん🙏🙏

おかげで健康的な唇に❣️
口紅付けないと具合悪く見えたドドメ色の唇が👏👏

思いがけずに、リップメイクを今日することになって。
辛いモノ、熱いモノ、風呂が数日間NGに😅

チンチルバンに行くことは出来るのだろうか⁉️

サロン近くのプレッパーズ(韓国読みだとプレポス)がおススメというので、行く気満々だったけど、朝から飲まず食わずだったので、まずはラテを。
カフェモカにした✨
すっかり満たされて、アドレナリンのせいでお腹も空いてなかったので、オリヤンで唇保護用のワセリンとドライシャンプーを買って。

とりあえず次の目的地、明洞へ。
通い慣れた明洞。来週も来るけど😅

ああ、花火見れないなー。。と思ったら
怖っ😱
これは迂闊に行っちゃダメなヤツ😅
これも運命だな👍ありがとうナオミさん✨✨


明洞は大賑わい✨
屋台通りでライブもやってた。
どこもお祭りのソウル。

とりあえずお散歩して。
プレッパーズが1駅先にあるようなので、歩いて行ってみよう!お腹も空くはず!

20分歩いて到着したら。。

オフィス街の地下モールはどこもお昼で閉店💦
しまった、営業時間見てなかった😭

周囲のお店も全部終わってて。

観光客が集まる所じゃなく、オフィス街とか住宅街が好きなんだけどなぁ。。

バスで明洞に戻って。
聖堂に献灯して。

なんか食べとかなきゃ、、と、サロン近くのサダンキンパへ。

冷たい麺がいいな、、と頼んだら
ビビン麺じゃん。コチュジャン味の😅
辛いって💦
唇に当たらないように頑張って食べたけど。。落ちたか、、色💦
(代わりにコチュジャンで着色ってわけには、、)

時間が来たので、いざサロンへ👌

ミホさんは既にお帰りに😅
お休みだったはずの室長が駆けつけ、日本に留学していたという娘さんが通訳に駆けつけ、3人がかりで2時間みっちり施術🔥

途中麻酔クリームの効果が切れたか、塗ってないかの場所は痛かったけど😅

これまた大満足の若返り術👏👏

白髪はいいけど、薄毛はなぁ💦と気になってた箇所が改善✨✨
刺青じゃないから経年劣化するのでレタッチは必要とのことで、渡韓の度にお願いしましょう。

すっかり夜も更けて。
バスで家まで。

既に川を超えてこっち側(北)に来ているので、安心して戻るはずが。。

バス内でコレ書いてたら、降り損なって。。

橋を渡って、すっかり花火が終わった後の会場に突っ込み。

帰宅の途に向かう若者達の群れに揉まれ。

もっかいバスに乗って戻りました😭
チャンチャン。

0コメント

  • 1000 / 1000

そうだ、ニューヨークへ行こう

海外旅行の準備、手配、現地情報など「暮らすように旅する」をお届けします! 暮らす旅歴・四半世紀。Photographer & Art Director 。 https://www.instagram.com/naokosoma/