やっぱり寒いし時々小雨😭
神通力も限界か。。。
ここまで飛ばし過ぎなので、ゆっくりと進みましょう。
但し、冬休み中の次男が「一緒に行く!」というので、初めての母子2人旅。
ガッつかない、私より遥かに引きこもりの次男なので、更にゆっくりペースになりそうです。
時差1時間のせいで、気付くと昼過ぎ。
日の出8:48、日の入り16:44と更に短いので。。
あっという間に真っ暗になるから、9:00には動き出したいとこだけど。
そういう習慣がないもんな。しゃーなし😅
とりあえず駅に行って、PASMO的なOV-chipkaartを入手。
私は4年前のを持参してたので、チャージのみ。
カード代は€7.5。あれ、めっちゃ値上がってる気がする😅
さぁいざシティセンターへ!
というか、旧市街地へ!!
旧市街は完全に観光地で、観光客の為のエリア。何をもってセンターというかだな😅
中央駅から、旧市街地とは反対側に出て。
船に乗って。
eye film museum へ。
映画博物館🙌
大好き❣️
早速ハマる次男
デカい建物はほとんど映画館なんだけど、博物館的場所はすっごく狭いんだけどね。
この部屋だけで十分遊べる✨
ファイヤーーー🔥🔥
画面が全部ファイヤーに🤗
1つ1つの動画も何の映画か説明が読めるようになってたり。
至れり尽せり👍
そして過去の名作が見られるブースがあって。
フルで2時間とか観られるものから、ディズニークラシックの短編まで。
クイズもあったので挑戦🔥
「マリリンモンローが誕生日にバースデーソングを歌ったアメリカ大統領は誰?」
こんなん負けられない🔥
子ども向け、カジュアル、エキスパートの3戦やって2対1でお母様の勝利✨✨✨
出題、ジェームスディーンとかベンハーだからね😅
幾つか短編を観て。
いざ「月世界旅行」へ!
1人ずつね💕
人生2度目の月世界旅行。
グリーンバックで撮影して合成。
撮り終わったらメアド入力してURLが送られてくるの。
大好きだわーーー。楽しすぎる😆
3つあるんだけど、やっぱりこの1902年世界初のSF映画が好き✨
(次行ったらほか2作もやりたい。。)
Shopも楽しいし、こんなに楽しめて無料でいいんでしょうか✨✨✨
船で戻って、旧市街で何か食べようかと思ったら
バーバーが。
日本を発つ前に美容院に行ったっきり、3ヶ月髪を切ってない次男。
鬱陶しい鬱陶しいとずっと言ってたけど、ロンドンでもダブリンでもバーバー通る度に「切る?切る?」と言ってたのに拒まれ。
今朝も家の近所の美容院で「あと2週間で学校始まるけど、ギリギリに切って失敗したら失敗しっぱなしだけど、今切れば失敗しても2週間あれば落ち着く」と説得したのー。
そもそも失敗する前提だけど🤣
「ヨシ、切るか!」と行く気になった次男✨✨
中東系の方っぽいお店にアジア系のお客さん2人が居たのも、入りやすかったらしい。
ザ日本人な直毛だからね。
レジに居たお兄さんが切ってくれることに。
4人居たけど、1番イケメンで雰囲気のあるお兄さん。
そばに居ても仕方ないので😅
朝ごはんにオリーボーレン半分かじっただけで腹ペコ😭
軽く何か入れないと胃が痛いし💦
スタバも混んでるし、軽く食べられそうな店が駅ナカには無い😭
っと思ったら❣️
みんな大好きHEMA様(イケアっぽくて衣類もあるしなんでもあるチェーン店)が✨✨
早速HEMAカフェで〜
ホットドック🔥
フランスパンの中に穴開けてぶっ込んだヤツ。
ハニーマスタードで❣️
はぁ落ち着いた🤗
駅ナカ全部見てから戻ると、ほぼ完成🙌
もう少し後ろ短く、とか遠慮なく言える次男、エライ👌
ヤベェ、めちゃくちゃかっこいい😆😆
お兄さんありがとう👍👍
後で聞いたら、次男より年下で、アニメオタでかなり盛り上がったと👏👏
運命的な出逢いだったねーー🙌
まさかアムステルダム中央駅の駅ナカの理髪店で日本人の髪質をこんなにカッコよく切れる人が居たなんてーー思いもよらず😊
失敗前提どころか、日本で行ってる美容院のどこよりも良かったよーー❣️
イケメン次男と旧市街地へ。
大賑わいだけど、人混みは嫌いなので。。
避けるように川っぺりへ。
こゆとこ通過して、ブルドッグ通りは外もモクモクで、歩いてるだけで副流煙が。。
ヤバい、効く。。。
ロキン駅まで1駅分歩いて。
電車でお家へ。
AHでデリ買って。
AHのこのシリーズがめちゃ美味しい😆
イチオシは「牛肉の海鮮醬焼きそば」✨
レンチンだけど、間に蒸し器が入ってて、いい塩梅に麺と野菜と肉が加熱されて、自分で作るより美味いし安い✨✨
毎日これでいいかもねーー😄
そうだ、ニューヨークへ行こう
海外旅行の準備、手配、現地情報など「暮らすように旅する」をお届けします! 暮らす旅歴・四半世紀。Photographer & Art Director 。 https://www.instagram.com/naokosoma/
0コメント