【2324欧州:更に移動日】LHR-IST

早起きしてヒースロー空港へ!
もちろん公共バスに乗ってね。
ケチって思われてもいいもーん。
往復で10£(2000円くらい)差が出るんだよ⁉️

で、空港で20年来の親友ミキさん(仮名)と待ち合わせ〜。

チェックインしたら、セキュリティを抜けて、中に❣️

LHRのセキュリティは厳しくて、これまでチェックされたことの無い香水のアトマイザーレベルもバッグから出されて再チェック💦
負けた😭(全てが戦い)



朝ごはんにエッグベネディクトを✨
時差のせいで着いたら夜だから💦
しっかり食べておきましょう。
(イギリス人は野菜嫌いか。。サラダくらい添えろ😤)

4時間のフライトを経て。

4年前にオープンしたばかりのピカピカイスタンブール空港に到着✨

めちゃくちゃ広いし機能的😳
開発は遅ければ遅い方が、、(再掲)

事前にホストにお願いしておいたピックアップサービスに乗って
星空付き、流れ星付き🤣
新しい空港、すんごい離れたとこに作ったらしく💦
都心まで車で1h30。電車だと2時間以上だとか。
周囲は荒地なの。もっと近くに作る土地は沢山ありそうなのに😅

楽チンで宿に到着🙌

早速街へ繰り出して夕飯を食べましょう。

って思ったら、電波が届かない💦
正確には4Gは掴んでるけど繋がらない😱
用意したSIM、欧州のみだった😭

どーしたもんか。。

ミキさんは在英なので日に7£ちょいで使えるらしい。
高くない?

とりあえず今夜は勿体無いから接続せずに、家のWi-Fiで地図をスクショして出かけよう!

観光地にフリーWi-Fiあるかもしれないし〜❣️


スイーツのお店がいっぱい✨
老舗のお菓子屋にはフルーツ茶も!
覗いてるとすぐさま店員が出て来て試飲させてくれる。
あ、甘い💦
無理😅
シーシャ屋さんとか
ブルーモスクはライトアップはトルコの国カラーの赤に❤️
ここまで家から徒歩3分✨
めっちゃ便利な場所〜
夕飯を求めてウロウロと。
イイ感じの路地発見👍
オッサンは集まってないけど、観光地の中では落ち着いた雰囲気。
良さげな店の外のソファに。
テントに付けた暖房器をこっちに向けてくれて温かいテラス席❣️
なんせ腹ペコなので😅
まずはメゼから。

フムスはタヒニ控えめでひよこ豆の味。
茄子と野菜の煮込み、幸せな味✨
葡萄の葉のドルマ、美味しい😆大好き❣️
そしてイワシの酢漬け、ソスルハムシ。
コレがめちゃくちゃ美味しくて😍

ところがメインのつもりで頼んだトルコハンバーグのキョフテが業務用冷凍をチンした⁉️的な味で💦

そうか、ここシーフードレストランじゃん😅
魚じゃなきゃダメでしょう🙅‍♀️

というわけで
追加で魚シチューを❣️
んまっっ✨✨✨
魚は魚屋ですね👍

パンは次から次へと持って来るし、お腹いっぱい過ぎて苦しい😅
野良猫がいっぱいいるんだけど、人懐っこくて可愛いんだけど。
狙ってるのは食べ物じゃなく。。
私の膝だった。。。
こら、揉むな💦

警戒心ゼロで自由な猫さん達。
栄養状態も良さそうで、イスタンブールの懐の深さを感じた夜でした。
お会計後にサービスのチャイ(紅茶)とバクラバ。
大満足の初イスタンブールの食事✨(キョフテ除く)

ところが夜になっても眠れず😅
寝たの3:00で😱
試飲のお茶か、食後のチャイのカフェインか😭
と思ったら時差3時間でした😅
そりゃそーだ😀

明日から熟女2人旅イスタンブール編🙌

0コメント

  • 1000 / 1000

そうだ、ニューヨークへ行こう

海外旅行の準備、手配、現地情報など「暮らすように旅する」をお届けします! 暮らす旅歴・四半世紀。Photographer & Art Director 。 https://www.instagram.com/naokosoma/