【2324欧州:ロンドン】DAY11&12

週末の今日は長男とその彼女とディナー🙌
それまでに、長男から出された宿題をやっつけて。。

ちょっと早めに家を出て。。。

歩いて行っちゃおうかな🙌

シェパーズブッシュまではおよそ4km。
1時間くらいで歩ける距離👍
(こっちに居る間に距離感がバグってると思う)

とりあえずアクトン公園まで行って、いつでも挫折出来るようにバス通り沿いをテクテク。
時間的にやや寒い。。
歩いてれば温まるでしょう。


アクトン公園、パターゴルフ場があるのー。
ロンドンの公園、いくつも行ってるけど、初めて見たよ。
老若男女がみんな楽しんでた✨
クラブハウスも美味しいピザのレストランがあるんだって。

バス乗ろうかな〜と迷ってる間に、前半に滞在したお家を過ぎ、ほぼ毎日買い物したテスコを過ぎ、シェパーズブッシュの商店街に差し掛かり、ああ、もうバスには乗れないな。。

と思ったら、シェパーズブッシュマーケットに引き込まれる。

逆方向だけど。
逆らえない引力。。
完全なる中東アジアンマーケット🙌🙌
おにぎり屋さんも合った😅
シェパーズブッシュ一帯は中東アジアンが多くてハラルフードのスーパーばっかりのとこだけど。
ありとあらゆる物が売ってた〜🙌
カフェも「トルココーヒーの店」とか。
東南アジアンも揃ってました。

そしてウェストフィールドへ。
4km歩いた〜🙌

ここまでスムーズに来たのに、中で迷子😅
広すぎるんだってば。

しかも2F(日本の3F)までしかないのに、指定の店は3Fとか案内板に書いてあるし💦



あったーー🙌
Nando's 💕

そう、ロンドンに来たら1回は行かなきゃいけない思い出のNando's 💕

最初の出会いは子どもと一緒のカーディフ✨
その後、機会がある度に訪れるファミリーレストラン😆

ここのペリペリチキンが食べたかったのよ〜(リスボンからずっと)

土曜の夜ということもあり、長蛇の列。
長男達が来る前に並んで席を確保しておきましょう。

初めて彼女に会うのにファミレスで申し訳ないんだけど💦
これには色々理由が。。😅

40分並んで入店!
「あと5分!」という長男も15分後には来たw
(モールに入ってから店まで余裕で10分以上かかる)


メニューが決まったら、自分でレジに注文しに行って運んでもらうスタイル。

イギリスの若者はみんなNando's が大好き❣️
中学生も高校生もみんなでご飯行こう!というとNando's だし、家族で週末どっか食事!っていうとNando's 。
(あくまで労働者階級の話ですが)
ペリペリチキンのホット🔥
サイドは2ツ、コールスローとフライドライスにして、追加でレインボーサラダも付けた🙌

これこれ。
これが食べたかったのよ〜❣️
めちゃくちゃ可愛い彼女でビックリ😳
末永くお幸せに❣️

その後、満腹過ぎるお腹でモールで買い物。
顔だけじゃなく性格も可愛い彼女とのショッピングは楽しかったわ。

帰りはザーザーの雨で、タクシーで3人で帰りました。近所で良かった😅

翌日も「サンデーロースト行っとく?」と長男から連絡が来たので。。
The Station Houseへ再び🔥
なんか前回より盛りが多い気がする。。
カリフラワー見えないくらい肉が。。


滴る肉汁🔥
火入れ完璧過ぎて感動✨
焼き加減は選べるけど、肉の塊をオーブンに入れて焼いているので、焼き加減は端っこか真ん中を切り分けるか、、という具合。
もちろんミディアムレアをオーダー👌
細いのに良く食べる彼女と、いくら食べても満腹にならない長男。(半分あげた)

お母さんからの連絡で直ぐに戻らなきゃならなくなった彼女を見送り。

夜、再集合して家で作業。
弊社案件のシステムを。。。
帰国間近で、食材がほとんど無いので、全部ぶち込んで、セミドライトマト入りマカロニチーズを。ハムも入れた❣️

仕事が忙しいのに、毎週末会ってくれた長男に感謝🙏

母は安心して帰国出来ます🙇‍♀️

ところでNando's で食事してたら
ダブリンの次男もデート中だったようで、突然送って来たよ🥰

春だわ〜。遂に春が来たのね〜。
(ちなみに2人とも、正月に会った時には彼女は居なかった。。。😅)

2人とも、良い出会いがあって良かった🙌

K-POPのお陰でアジア人がモテる時代が来たようです🙇‍♀️

0コメント

  • 1000 / 1000

そうだ、ニューヨークへ行こう

海外旅行の準備、手配、現地情報など「暮らすように旅する」をお届けします! 暮らす旅歴・四半世紀。Photographer & Art Director 。 https://www.instagram.com/naokosoma/