【2324欧州:アムステルダム】DAY4

アムステルダムの私のお気に入りをガイドしようと思ったら、ことごとく趣味が合わない次男。
人々の暮らしや工芸品には興味がなく、政治もイマイチ。
絵が見たいとか言い出したので。。

私にとっても初めての国立美術館へ✨✨
ゴッホ美術館はいっぱいだったらしい。。

私は博物館は好きだけど、美術館は好きじゃないので。。英語じゃどっちもミュージアムだけどさ。
あ、近代美術館は割と好きかな❣️

パリなんて延べ2ヶ月以上居たけど、未だルーブルもオルセーも行ってないし、この先も行く予定が無い。。
あ、サーカス博物館は行った🙌

さておき。
どーーーーん

レンブラントさんや
フェルメールさんもありました。
でも、私のお気に入りはこれ!
「威嚇する白鳥」ヤンアセリン作✨

犬に驚くガチョウ。。だと思った。。
これ❣️
可愛い😍😍
作りたい✨✨

でも展示品より。。
窓が好き。
美しい✨✨
階段😍😍
羊😍😍
お部屋❣️
初詣もついでに。。。
綺麗✨綺麗✨

次男が全部観るというので。。
後はコーヒー飲んで待機。。。

でも館内図見ても辿り着けない方向感覚ゼロ男子なので。。

結局案内する羽目に。。。
とっとと終わらせて。。(3時間居た😭)

次男6歳の時に来たパンケーキ屋で!
そう!前回も懐かしくて来てしまったパネクッケンのお店〜
その名も「De Carrousel」
メリーゴーランド♪

チーズとマッシュルームとベーコン❣️
次男はヌッテラxココナッツ
もてぃもてぃ💕

染みる😭

だって気温氷点下だし💦
美術館内は暖かかったけど、外に出ると2分で凍える🥶

普通なら歩くとこ、そこから地下鉄で1駅😅
エコバッグを探し求めて🔥
デパートには食料品売り場が無くて💦
パリのギャラリーラファイエットみたいなの、無いのね😭

次男には手袋を探して。。
5-6軒みたけど、結局はHEMAで解決👍

エコバッグはどうにも無いので😭
初日に見たeyeのshopに船で戻り。。
marqt広げてサイズ確認して。。
ほぼ同サイズだったのでお買い上げ❣️

せっかくだから無料の映画でもサクっと見て行くか〜
ってブースに入って前回の続き「Play Time」(仏・ジャックタチ監督1968年)を見始めたら、、、暖かいし、暗いし、静かだし、、、
2人共爆睡🤣🤣

良く寝た😅

駅前でスマッシュバーガー食べて!!

このね
ハラペーニョ乗せが絶品✨

今日も良く歩いて、良く食べた👏👏

0コメント

  • 1000 / 1000

そうだ、ニューヨークへ行こう

海外旅行の準備、手配、現地情報など「暮らすように旅する」をお届けします! 暮らす旅歴・四半世紀。Photographer & Art Director 。 https://www.instagram.com/naokosoma/