【2324欧州:ベルリン】DAY4

日曜日🙌
朝帰りのクラブ活動からショウ(仮名)んちに泊まったヘロヘロの3人と待ち合わせて、蚤の市へ!


うぇ〜ん😭
まだ何も買えない💦
まだまだ小さい飛行機乗るからね💦
ベルリンはまた夏に来る予定なので。。その時に仕入れようかな😅

楽しそうなのに寒い🥶
美味しそうだけど寒い🥶
早目に来て先にゆっくり見ておこうと思ったんだけど。

ラテであたたまろうと思ったら、蚤の市どころか、カフェもカードが使えない。。キャッシュオンリーですと😱

慌ててキャッシュを探すも見当たらず。。
「持って来て!」と言われた次男の財布から€3お借りしました。。

ベルリンなのかドイツなのか、ちょいちょい現金が必要で。
先月夫がベルリン行った時にそう言ってたけど「んなわけないっしょ」と言ってしまった。ごめんなさい🙏

集合時間を大幅に遅れるらしいので。
一旦帰る😅

もっと暖かい服装に着替えて。。。

蚤の市で3人に合流するも、寝不足&空腹でモチベゼロの息子達。
ショウは来る途中の駅でピザ買って食べてエネルギーチャージ済みらしい。
「聞いたんすけど、2人とも要らないって😅」

そういうとこが大人と子どもの違いだよなー。
本能のままに生きるウチの息子達😅
同じ年なのに、親元出て10年近いショウはホントにしっかりしてる。

蚤の市もそこそこに、ランチ🙌
目の前のハンバーガー屋へ!

注文が届く間に、昨日の残った食材争奪戦スタート!
(運んで来ました。2kgくらい)

いるいらないに関わらず、ジャンケンに負けた人が持ってくこと!はい、ジャンケンポン!

ダブリンで買ったクリスプス(ポテチ)からスタートしたので盛り上がらず😅
塩昆布で、なぜか勝った次男が「はい!もらい!」とルールが変わり、梅昆布茶はジャンケンする前にショウが「いやこれは俺が」と素早く取り。
日本食材は人気が高いのでした。(当たり前)


来ましたハンバーガー👌
こういうローカルのハンバーガー屋は美味い👍
チリチーズバーガーにしたら、チリ=酢漬けハラペーニョで、ビックリ。
チリビーンかと思うよね😅
でもピクルス 的で美味しかった👍
新たな発見✨✨

食べ終わったらもう出発時間で😅
長男はロンドンに戻ります😃
短すぎる滞在だけど、来られて良かった。
就職してまだ1ヶ月だけど有給取れるホワイト企業万歳🙌
ショウもここでお別れです。また夏に👍

再び次男と2人旅。
美術館に行きたい!というので、旧国立美術館へ。

熱心に観る次男。
こゆとこ来ると2-3時間必要😅
いちいち時代背景とかググって理解しながら進むので、時間かかる。
でもね、この美術館、全ての小部屋にベンチがあって✨
座って待てますw
私は建築物の方が好きなので。
こんなことばっかりしてるけど。
たまにはモデルさんにご登場頂いたり。
いやん😍めっちゃアニメキャラ😆
1900初頭でこれ✨✨タイトル「デビル」
ちょー可愛い❤️

次男はきっちり全部解説も含めて全部観てました。

家に戻って〜。
スーパーに空き瓶持って行きがてら、軽めの夕飯買おうと思ったら。
閉まってる😱
日曜定休日だった😭
仕方ないので、目の前にあったベトナム系レストランでテイクアウト。。
茶色い夕飯となりました😅
右は炒飯にチキンカツが乗ってるの😀
斬新👌
美味しくいただきました〜。

0コメント

  • 1000 / 1000

そうだ、ニューヨークへ行こう

海外旅行の準備、手配、現地情報など「暮らすように旅する」をお届けします! 暮らす旅歴・四半世紀。Photographer & Art Director 。 https://www.instagram.com/naokosoma/