さすがに日に当たり過ぎて疲れが取れない💦日焼け止めをせっせと塗ってるのに誰よりもコンガリ焼けてるクセに、日光が苦手過ぎる。。誰よりも一升瓶抱えた大酒飲みに見えるのに、全然酒が飲めない、、ってことに続く「見掛け倒し」第二弾。。昨日はどっちかと言うと曇りの時間が多かったけど😅と言うわけで、引きこもってデスクワークして、週末に備える👌夕方からムックリ動き出し、ラン&筋トレ。やっぱりここの公園は好きだなー。
「なおこさん!湖水浴に行きませんか〜?」と誘われて。最初の週末に初湖体験をしたけれど、車で郊外へ1時間、秘境のような静かな湖だったので、湖とはそういうものだと認識してたら。ウチからバスで30分もかからない場所に、湖。地図で見てもベルリンは湖だらけではあるんだけど。なんか池とか貯水池くらいに考えてたwバスに乗って、降りようと出口に向かったら、ハンナちゃん(仮名)居た😆同じバスだったのねーー🤗プレツェン湖ビーチは、ビーチクラブ的なとこだそうです。
いよいよ始まる😆さすがに3:00集合は無理なので、それでも猛烈に早起きして8:00に現場へ。初日のご挨拶に伺いました。載せられる物も書ける話しも何も無いので。。。。
到着以来、毎日毎日出歩いて、美味しい物いっぱい食べて大勢と語らい。私の旅にしては珍しく多忙を極めてしまったので、ここからはスローペースというか、いつものペースに戻します😅とりあえず1日デスクワークをびっちりやって。夕方から走りに❣️往復5km弱。東京のコースよりちょい長いけど、信号やら歩行者の量やらで、ペースが掴めない💦とにかく、1日中引きこもる日は走ることにしよう。引きこもりの罪悪感が吹き飛ぶ素晴らしいタスク👌
日曜の今日は蚤の市へ🔥久しぶりに夫と2人でお出掛け。1月にベルリンに来た時は、移動移動の合間だったので、食器が買えずに眺めるだけだったので。今回こそは買い時🙌観光客でいっぱいのマウアーパークへ。着くや否や夫が「お腹空いた」と言うので。
今日も会食😅今夜は弊社関連スタッフのみの小さな集まり。在ベルリンデザイナーともこさん(仮名)のお家の近くのチーズの美味しいお店で。家からはちょっと遠いけど。Google mapが反対向きに5駅行くと1回乗り換えで早いという。待てども待てども地下鉄が来ない。1分後!と書いてあるので待ってみるも2分後には突如案内が消える。次の電車は2分後!って言うから待ってんのに、また案内消滅。どーなってんのBVG😠反対側は3分おきに来る。何処行っちゃうのよ、消えた地下鉄。。。おかしいでしょ、終点で折り返すんじゃないの?20分待っても来ない😱遅刻じゃねぇか💦信用出来ないから反対向きに乗って2回乗り換えよう。Google mapも信用出来ないから、路線図をダウンロードして、昔ながらの方法で行きましょう。難なく乗り換えをこなして。
今夜は長丁場につき、出発までダラダラと。夕刻になりいざ、シャルロッテンブルクへ。
遂に🙌スタッフ宿舎にはバスタブが無くて、普段は毎日湯船に浸かる夫が嘆いているので。「良さそうなスパ探しとくね〜👍」と。有言実行の日がやってまいりました。そう、5年前のアムステルダムのボンボヤージュ再来です✨未読の方はまずこちらから。
昨夜遅くに、大家リヤが久しぶりに来訪。ホリデーの準備で1晩ここで過ごすと。一緒に来たのはボーイフレンドのイゴール(仮名)とジュリ(仮名)。
さぁ今日は乗り放題切符最終日🙌もう絶対に元は取れないけど、最後くらい乗り倒してやるぜ🔥朝から準備するも。肝心な切符が見当たらない😱どうやっても探せない。。昨日ジョギング用に小さな伸びるウェストポーチに無理矢理色んな物を入れたから、買い物中に弾き出されたのかも。。😭よっぽど縁が無かったのでしょう。切符は元より、切符を入れていた、ロンドンにオイスターカードが導入された以降11年、ずーーーっと旅のお供だった黒のビニルのロンドン地下鉄ロゴ入りカードケースが無くなった事があまりにもショック😭形ある物、いつかは壊れる。。。とは言え、自らの不注意で大切な物が無くなるのは辛い💦気落ちしてても仕方ない。悔しいから、行こうと思ってた所を全部歩いて行ってやるぜ🔥気温はグングン上がって30度。乾燥してるから日陰は涼しい。日陰を選んで歩く。まずは近所のこちら。
さっすがに疲れた。昨日のホスト・ダニエラ(仮名)は、朝7:30には現場に居たらしい。。効率よく働き週末はしっかり休む。朝は8:00には働き始め、17:00にはピタっと終わる。「日本人は良く働くって聞くけど?🤔」ダラダラ働いているだけかもなぁ(特にウチの業界)既に2週間いる気分の私は、今日もしっかり休んで😅洗濯して事務仕事して。
こともあろうに朝から大雨。午後にはやむというので遅いスタートで。迎えの車に乗り込み、いざ郊外へ。